2010年09月24日
秘密兵器④
慣らし回しながら寝てしまいました(^_^;
起きてからシャーシに取り付けて見てチェックです。

スロットルをゆっくり空けて火花が出ないかチェック。問題なさそうなのでそのまましばらく回してみました。
最後はギヤ組み込んで完成です。

前後アルミDWSというかなりの自己満足仕様w基本純正パーツのメインシャーシとは対極に位置する趣味の車です。
ここで恒例?の重量チェック。
今回のサブシャーシ

164.5g(前回比-0.6g)フロントバルクヘッド/ナックル⇒DWSへの変更だったので重くなるかと思いきや、まさかの軽量化wシャーシのカットと上部が肉抜きされてるからなのかな?
ついでにメインシャーシ

153.0g(前回比+5.0g)ホイールとモーターホルダー/カバーをアルミにしたので重量増。アルミがそこだけな分、サブシャーシよりは8.5g軽いです。
サブシャーシの重量をモーターがカバーしてくれることを期待しつつシェイクダウン行ってきます(^-^)ノシ
起きてからシャーシに取り付けて見てチェックです。

スロットルをゆっくり空けて火花が出ないかチェック。問題なさそうなのでそのまましばらく回してみました。
最後はギヤ組み込んで完成です。

前後アルミDWSというかなりの自己満足仕様w基本純正パーツのメインシャーシとは対極に位置する趣味の車です。
ここで恒例?の重量チェック。
今回のサブシャーシ

164.5g(前回比-0.6g)フロントバルクヘッド/ナックル⇒DWSへの変更だったので重くなるかと思いきや、まさかの軽量化wシャーシのカットと上部が肉抜きされてるからなのかな?
ついでにメインシャーシ

153.0g(前回比+5.0g)ホイールとモーターホルダー/カバーをアルミにしたので重量増。アルミがそこだけな分、サブシャーシよりは8.5g軽いです。
サブシャーシの重量をモーターがカバーしてくれることを期待しつつシェイクダウン行ってきます(^-^)ノシ
Posted by mifune&pome at 12:29│Comments(0)
│MA-010