てぃーだブログ › 夫婦MINI-Z=AWDグリップ= › ミニッツGPレポート › ラジコン天国沖縄嘉手納店『ミニッツ015GP・2010/09/26』

2010年09月29日

ラジコン天国沖縄嘉手納店『ミニッツ015GP・2010/09/26』

今日も無事残業なしで帰ることが出来たので、ミニッツ015・AWDGPに参加することにしました。2回目のレース参加です。前回から2回しか走らせに行くことが出来なかったので、大きく成長はしていませんが、「3ヒート完走」「前回よりもスロットルを開ける」の2つを目標に頑張りたいと思います。

20:30ラジコン天国嘉手納店到着


21:00 予選開始
今回はチームラジ天の3名を含めた7名でのレースです。店員さん2名はMR-02で参加、「障害物として」とのアナウンスに一同笑いwいや、もう1台障害物がいるんですけどね,,,orzレース前の記念撮影も終わり、予選の組分けの発表。2組目ということで、まずはコースマーシャルです。ミニッツGPと違い、ナローボディ限定の為色々波乱がありそうな予感ですw

予選第1ヒート
2回目でも緊張するものは緊張します。タイム的には16秒台で安定して走れました。腕が上がったと言うよりはマシンが安定してきた感じですが(^_^;

予選第2ヒート
マシントラブルで1組目で走行できなかったIさんも含めて4名で走行。1ヒート目と同じくらいのタイムでした。予選タイムは16秒47、予選順位は5位でした。

21:50 本戦開始
ラジコン天国沖縄嘉手納店『ミニッツ015GP・2010/09/26』

第1ヒート
左回り30周。大きなトラブルも無く結果は5位、永遠のライバル店員Sさんは6位でした。

第2ヒート
左回り30周のリバースグリッド。1回転倒とリカバリが遅れた事でSさんに追いつけず結果は6位、Sさんは5位でした。

第3ヒート
今回は全ヒート左回りでした。Sさんとのポイントも同点なのでちょっと気合も入ります。とはいえ走りだしてしまえば、あんまり周囲は見えませんが(^_^;気が付くと走っているのはTさん、Yさん、自分の3人。リタイヤ続出した模様で、棚ボタの3位でした。というわけでSさんとの決着は着かずでした。

閉会式
結局3ヒートでどんでん返しがあり、総合優勝Tさん、2位Yさん、3位Kさんの順でした。おめでとうございました。自分は棚ボタ4位でした(^_^;
そして豪華商品4つを賭けたじゃんけん大会、商品はASC×3とSPARK(白)でしたが、SPARK(白)ゲットしました(^-^)v

目標はとりあえず達成できたと思います。次回までの課題はコーナーでの減速、コーナー間のスピードです。職場のメンバーも参加できるといいんでけど。土曜だったらもっと来れそうなんですが、日曜は厳しいんですよね,,,皆で調整ですな。



同じカテゴリー(ミニッツGPレポート)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。